Mountain☆Q

☆☆☆マウンテンQ☆☆☆

2011年02月18日 20:57

アロハ



まだ都会でヒッソリ暮らしてたある日、



卵・・・・5円っ?!

パン一斤・・・・プレゼントっ?!


なんて奇跡的な広告が。




時間に合わせ、わらわらと現地へ向かうと

同じ獲物を狙う 主婦やばぁちゃん達でいっぱい。


ん?、すぐにはくれないの?





結果。






理不尽な話を永遠1時間聞かされる、

悪徳商法のおびき寄せ作戦にまんまとはまった  まりんQです!




タダほど・・・








☆本日のお客様☆


今日も元気にやってきてくれたのは、





boy’s be アンビリィバボゥの4戦士でゴザイマス!!


           アロハーーー


就活突入☆心配なレギュラー2戦士をはじめ、





MTB(マウンテントリプルバーガー)などなど、今日も豪快にオーダーいただきました!!

しばし待ち時間・・・



おや、ハイテクなもの発見


愛、ポット?

愛、パット?

どっちも魅力的ネ♪


おおぅ、きっと衝動買いしてしまったという

そのハイテク機で、コツコツコツと勉学に励んでいるのかあ~  

感心感心!

と覗くと、


かわいこチャン画像みてるやないか~い!!



いいんだいいんだ。 いつの時代も男の子はそうでなくっちゃ!



亭主の名言


     休む時は休む!



なるほど、こういうことなのか。


わたしも、

     呑む前に呑む!

からこっちに変えよっと。



今日も若いエキスをありがとうございます!


また、皆さんで憩いにM☆Qへおこしくださーい!!




本日も、わたしのお凸がひび割れするくらい

雪混じりの強風が吹き荒れる中、

M☆Qにお越しくださった皆さま、ありがとうございました!!


(ビビ→シワとも言う。)






余談ですが、


今月 我がM☆Qは、無事5年目に突入いたしました。

あっという間でしたが、わたしにはバタバタとオープンしたあの日がまだ、最近の事の様に思えます。


チョット身震いがします。



我々だけでは、到底やってこれなかったであろう道のり。 ここまでこれたのも M☆Qにお越しくださったお客様、地域やご近所の皆様、友人、家族、M☆Qに関わるすべて皆様のおかげだと思ってます。



これからも、地域に溶け込めるよう、長野の街になくてはならないお店に 少しでもなれるよう、

スタッフ一同謙虚に、真面目に、明るく がんばって進んで行きたいと思ってますので

今後ともM☆Qをどうぞよろしくお願いいたします!



4年分の感謝をこの一言に込めて・・



         マハロ









関連記事