プロフィール
☆☆☆マウンテンQ☆☆☆
☆☆☆マウンテンQ☆☆☆
ALOHA-!! 店長まりんQです。 こんにちは!
ハワイの大衆食堂な雰囲気のお店です。
お昼は、ハンバーガー・ロコモコランチ・カフェ、
夜は、お酒・お食事・御宴会にお気軽御利用してくださいね。


■HAWAIIAN DINER■ ■■ Mountain☆Q■■



長野市北石堂町1398-1


営業時間 12:00-23:00


不定休


TEL 026-226-6123


平日の15:00-17:00は 休憩のためCloseです。






☆御予約・お問い合わせ・メッセージはこちら。
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
  ☆☆NEW OPEN!!☆☆ ☆コミックカフェ ネムル☆ 

☆松本駅前店☆

☆24時間営業☆

松本市中央1-1-13富田屋ビル5F

☆松本駅ロータリーから左に徒歩30秒ホテル飯田屋前!!

TEL0263-88-5369

2014年02月04日

水着でハッピーアワーを体験

アロハicon23




スミマセン。


わたし、浮気しそうになりました。



でも、気づいたんです。


やっぱりわたしには


竹野内しかいない!と。



絶対映画見に行くからねicon06icon06icon06




まりんQです!






本日もご来店くださった皆さま、現在お楽しみ中の皆さま

ありがとうございます!!


寒いですねぇ~外人のお客さまたちが


コールドコールドと言いながらビィールをうまそうに飲んではりましたface10


一旦、帰られ

戻ってきた!!

飲みなおしに来られたらしいface08


But,


休憩中でアイムソーリーicon10




さて、さて、



思い起こせば、昨年のハワイにて・・・


ハワイのステキな習慣。てか、ホノルルの習慣かな。



ハッピーアワーが魅力的icon12



夕方早い時間なんて、ビィール半額のお店多し!!



そりゃ飲んじゃうよねぇ~



みんな飲んでるしface05


こんなオシャレなお酒を外人さんたちが飲みまくっているじゃないのっっ



ラムが入ったグラスに、小瓶のコロナを注したイカした飲み物icon12





これはですね、酔いますぜicon06



西日を浴びながら飲むハッピー酒はうまかったです♪








本日はとりわけランチビィールをお召し上がりのお客さま多かったですね。



うまそうだな~と生つばゴックンしてた次第です。



是非、明日以降もガシガシランチ御ビィール運びますぞぉおーー



飲める方どしどしお待ちしてますicon22




それでは

冷えますので今日はこの辺で・・・・




                    マハロicon06


















  

Posted by ☆☆☆マウンテンQ☆☆☆ at 20:43子連れハワイ2013

2013年12月13日

今だけタケル

アロハicon23





最近タケルくんがかっこよすぎて


失神しそう


(本命は竹野内)


TVの世界は


行き過ぎたイケメンが多すぎて


ホント目にやさしい。


ありがたや~南無阿弥陀~


これで明日も頑張れる。



まりんQです!




明日は、私用で早起きせねばなので



これにてお先に失礼いたしますface06



今一番しあわせな事は



タケルくんを見てから、


長時間寝る事です。




ハワイ行きの飛行機で見たタケルくんも





最強にイカしてたわface05






本日もご来店くださった皆さまありがとうございました!!




                  マハロicon06

  

Posted by ☆☆☆マウンテンQ☆☆☆ at 22:21子連れハワイ2013

2013年12月12日

海での出会い(ハート)

アロハicon23




雪が降りました。



わたしにとって初雪なのです!




ハッ


なぜなら



ホントの初雪の日には、我々


ハワイにいたのですからーーicon23icon23icon23




まりんQです!




その頃、ハワイでは



海に入ってました~



まぁ、実際15分ほど波任せで浮いていて


坊主が飽きたので砂浜でボーーーっと





本なんか見ちゃったりで




そのままウトウトしてたら・・・



目の前にハワイアンポリスマンがっ!!!



よう、ジャパニーズ坊主!写真撮ったろかicon12みたいな事言ってるし~face10



母まりんQ.大はしゃぎで撮って撮って撮ってぇぇぇーポリスマ~ン~icon06






帽子までかぶせてくれたface08なんてジェントルメンface05



はしゃぎすぎて、周りで寝てる外人さんたちが何事だ何事だ、警察だ!!


と起きて驚かせてしまったicon10




我ら二人コーフン状態でいる頃、



亭主いい波にコーフンしすぎて海にぶっ飛んでゆき



レンタカーのキーを海に落とす・・・(私icon08



ポケットに入れたまま忘れて海まっしぐら~(亭主談)



そこから青ざめて帰ってきた。



坊主のゴーグルと浮き輪を持って海へ戻って探している間


プリプリしてる私の方へ見た事ある日本人が。。



それが、ノリさんだ!!



さっきのポリスマンよりぶっ飛んだface08



慌てすぎて、サングラス外してあたしは日本人のまりんQだという事を押し出して


ノリさんって名前すら出てこず「木梨さん!!」とか言っちゃて


ちょっと変な人みたくなってると、ノリさんの方から


「こんにちわー!」って話しかけてくれたー


わしゃ感激icon06


後ろからカメラで撮影していたので


カメラに敏感なわたしicon23


お口を閉じスターを見送りました。




そして、冷静になってから


とっさに出てこなかった自分のカメラをだして遠くからパシャリしました。



コレだ!



ちっさっ、







どうぞ、遠いので拡大してください。ノリさんです。


オシャレでステキな人でしたicon12



ノリさんのおかげで、車のキーを失くした事を一瞬忘れられました。


ありがとうございました。




その後車はというと・・


まぁ、何とかなりました。



実は初日に一度、トラブって最悪な状況に陥った今回のハワイ渡航。


それを何とか乗り越えて


もう悪い事は起こらないはずね。


油断してました。


そう甘くは無いぜ



・・俺達。


いいんだいいんだ、帰ってきたらみんなその話題で持ちきりにさせてやったでface09


旅行中のありえないトラブル。



それが、けっこうありえるんですね。



皆さまもどうぞお気を付けくださいface06 




そんなわけで


本日も雪舞う中、ご来店くださった皆さまありがとうございました!!




                 マハロicon06






  

Posted by ☆☆☆マウンテンQ☆☆☆ at 20:51子連れハワイ2013

2013年12月11日

おねしょはいつまで

アロハicon23






海でおしっこしてもいいぞー



と言ったわたしがいけなかった。


夕べ、そんな夢をみた我が家の坊主。



見事におねしょicon10




さぞ、気持ちよかったろうに・・



昔はおねしょ常習犯だった  まりんQです!


遺伝かface03





さて、



日々ブログ更新内容満載で怠っていたあのネタ!

久々振り返ってみたいとおもいます。



先月になりましたか、もう。


行ってきたのはハワイ。


我が家の坊主がしきりに行きたがったのが




ゲーセン。。


ハワイに来てもゲームか、と呆れる我ら。


ウメケマーケットで遭遇したやさしい日本人のおねぇさんに聞いて直行したのが

ワードエンターテイメントセンターにあるスゴイでっかいゲーセンだったface08

やばい。カジノみたいな雰囲気~


日本人なんていやしない。


さて、こちらの機械でカードのようなものを購入するという事だけ分かり




見よう見まねで適当に買ってみる。


ヒャー、英語が分からんわ~


でも買えたicon22


ゲームしまくる。


ハワイの体感的ゲームがヤバイ!!


遊園地の乗り物並みっ


超おもしろかったicon22キャーキャー言ってしまった。不覚にも・・


そして、途中で気づいたが


いくつかの種類のゲームをすると、その点数や結果に応じて


紙が出てくる。



周りを見ると、子供達が真剣にその紙を集めていた。


いや、集めまくっていた。


どうやら
その集めた紙の重さでおもちゃや景品と交換できるらしい。



それを知ってから坊主と紙がゲットできるゲームばかりやる。



400点くらいだったか。

結局しょぼい景品にしか変えられないと分かり、

だったら来年また来て、点数を貯めよう!という事にした。

カーードにチャージしたままでね。




ハワイのゲーセン。


正直楽しかった。


しかもお酒も飲めて、食事もできて



ナイスicon14



また来年の楽しみができたしface10



オススメスポットです!


大人みたくせっかくのハワイだから観光!ではなく、


本当にしたい事を正直にする坊主のおかげでグッと楽しめました。



今日はおねしょしませんように・・・





本日もご来店くださいました皆さま ありがとうございました!!



              マハロicon06



  

Posted by ☆☆☆マウンテンQ☆☆☆ at 22:20子連れハワイ2013

2013年11月22日

ハワイでメシを作る

アロハicon23






こんな感じで、だんだん雑くなってくる慣れないハワイでの自炊。



スーパーのお野菜があまりにも高く、(正直)日本の野菜たちのほうがレベルが高い気が・・・


そうだ!あの手があった!!




icon12カカアコファーマーズマーケットicon12


まぁ、偶然やってるトコに出くわしたのですがねicon10ラッキーicon22




南国のお花たちや、



どこかのパン屋さん♪

ハワイならではのジンジャエールはうまし!!




見つけた見つけた





野菜たちよicon12




ここで買ったミニトマトとオレンジは

坊主にはおいしすぎたようでしたface10


次回はもっと買うぞーー!!






結局車でトマトを食べつくしたので夕飯はピザ。









そうめん。間違いない。


つゆはやっぱり昆布つゆ。(私物)


ちょいちょい日本食が恋しくなるので


オススメです!



こんな感じで、日数が多かったので

その分節約ハワイ生活してました。


大好きなビィールだけは譲れませんでしたが・・



まだまだハワイブログ貯蓄中です。


それはまた追い追いicon22



本日もご来店くださった皆さま ありがとうございました!!



                    マハロicon06





  

Posted by ☆☆☆マウンテンQ☆☆☆ at 21:01子連れハワイ2013

2013年11月20日

ハワイで合流

アロハicon23





亭主が


恒例のダイエット宣言をしてきた。



さて、今回は何日続くのか


みんなアテにならないいつもの宣言を聞き流してます。



しかし~



おデブ亭主・・・・


まさか、こんな身体になるなんて・・・





そんなことは さておき



本日もご来店くださいました皆さま ありがとうございます!!


ハワイの雑貨も楽しんで買っていただいたりで


良かったです♪


まだまだズラーっと並んでおります。

今、あおいパンとピッピーが必死に価格POPを作成してくれています!


そのPOPがこれまた可愛くて欲しくなっちゃうんですface05


まずは、見に来てくださーい!





ささ、話は変わりまして


我らが先日渡航したハワイでは小野さん夫妻といっぱいごはんを楽しみました!!



ハワイ上級者であるお二人についていけば間違いないっっ

といった感じでしょうか、


一緒に食べたごはんはすべておいしかったです♪


まずは、ハレイワのフリフリチキンを腹いっぱい堪能~face10








その日の夜はご夫妻のホテルでBBQ!!

一度でいいからやってみたかったーハワイでBBQ~icon12






肉を焼くのはハワイでは男の仕事だ!

小野さんが焼きまくる~






うま~い!!!肉サイコー!!お酒さいこーー!!





とてもとても笑った時間でした♪



とても大爆笑だ。                  (カメラマン☆坊主)




そして、我らがハワイ最終日。

あの「いまなす亭」でお別れの儀式を・・・おいしいお料理と供に・・・あとお酒と・・




坊主とさゆりさんが意気投合して大の仲良しにicon06

坊主めっっ


色々お世話になりました。


時に、

亭主と海の散歩☆パドルボードも楽しんだ小野さんでした!!


ありがとうございました!!






お茶目な小野さん&さゆりさん

日本で待ってますから~~icon22



                マハロicon06  

Posted by ☆☆☆マウンテンQ☆☆☆ at 20:42子連れハワイ2013

2013年11月15日

ジャパンからハワイリアル通信(ただいま!)

アロハicon23



まりんQです!



久しぶりに会ったあん子に


てんちょー、女性ホルモンが分泌されてる~何かイイコトありました~?


的な事を言われました。



10年に一度言われる言葉です。



イイコトはハワイに行けたことですな。そうか、分泌されてるのかあたし・・




逆時差でボケてます。眠くて眠くて今まさにおかしいです。



おかげさまで無事に帰国しました。


常連のお客様に会ってお久しぶり!!と思うのは

私だけのようです。


浮かれてます。すみませんicon10


スタッフ達の頑張った形跡たっぷりで


感動しました。ありがとう!!


だから、チープなお土産をたっぷりあげましたface10



仕入れてきた大量のグッズも


早々に売れてゆく・・・ありがとうゴザイマス♪



今年も、グッズの仕入れに時間をかけました。


どうぞ、目で楽しんでから食べたりつけたり楽しんで


ハワイを感じてください!



お待ちしてます!




さて、今回の恒例☆機内食発表でございますicon23

今日は行きの飛行機にて・・・






サーモンか、カツ丼かのチョイスicon12


カツ丼に決まっているわ!の夫婦。


そして、坊主にはオーダーしたチャイルドミールだ。





私もいつも楽しみにしているのだ。

見て楽しい!パスタがなかなか美味しい☆

魅力的~チャイルドごはん!!


お腹いっぱいで、坊主はグーグー寝てました。


私はお空の上で缶ビィールを楽しみましたicon06



行きの飛行機はさほど揺れなかったので


生きた心地がしました。


軽食もパクパク食べて


タケル君の映画も見て


あっという間にハワイに着きました~icon22


快適飛行機での渡航でありましたicon22


帰りの飛行も後日発表いたします♪




ハワイ渡航中、ご来店くださった皆さま、

本日もご来店くださいました皆さま ありがとうございます!!!



                  マハロicon06


  

Posted by ☆☆☆マウンテンQ☆☆☆ at 21:09子連れハワイ2013

2013年11月13日

ハワイからリアル通信(日曜日)

アロハicon23



とうとう明日ジャパニッポンへ帰国。



夕べはお店の事を考えて寝たせいか


あおいパンの夢を見た。


夢の中でもやっぱり


あおいパンだったicon06(女性の鏡icon12



我々は毎年ハワイ渡航において

数々の事件を起こすでのある。



今年の事件の事例をあげるとすると・・・




①飛行機乗り遅れ

②レンタカーのキーを海で落とす

③ベランダに住みついているハトの出産(卵2個)

④とんねるずノリさんに遭遇(こんにちわ!と言われた!!!)


私が今気がかりなのは

ハトの雛誕生するのか、しないのか・・・という事と


もう何事もなく無事に帰れますように・・・という事と


スタッフ達がバテてないか・・・という事。



本日、最終日。

めいいっぱいラストハワイを満喫するぞーー!!


行ってきますicon16


















             マハロicon06





  

Posted by ☆☆☆マウンテンQ☆☆☆ at 06:49子連れハワイ2013

2013年11月11日

ハワイからリアル通信(土曜日)

アロハicon23




いやいやいやいや・・・



毎日濃ゆくすごさせていただいてます。ハワイ。


内容が多い為、帰国後のブログにて

ゆっくりご案内いたします。


無理ですね、この楽しさを表記するには


一日一回のブログでは現ししきれませんicon10


昨日の我らが行ったお店でオススメがコチラッ



icon12パレスサイミンicon12



サイミンのお店です♪

私がオーダーしたのはこのワンタンミン(ラージ)






食べ応えのあるお肉いっぱいのワンタンとあっさりサイミン!


そして、大半のお客がサイミンと供にオーダするのが



BBQスティックicon12


超うまい!!




お店はいつもロコたちいっぱい!!


そしてお店の看板はなんと言ってもアラガキのおばちゃんでしょう!!







やさしくおもてなししてくださりありがとうございました!!

来年また絶対行きます!!




そんなわけで、小出しで失礼します。



楽しいハワイも帰国までわずかとなり

非常に悲しいです。

残された時間を満喫したいとおもいます。


今日はこの辺で限界が近づいてますので


おやすみなさい。。。。


                マハロicon06


  

Posted by ☆☆☆マウンテンQ☆☆☆ at 20:20子連れハワイ2013

2013年11月09日

ハワイからリアル通信(金曜日)

アロハicon23





こちらハワイ、日本人であふれてます~




深夜でも子ども番組満載で、

坊主がなかなか寝ませんicon10


英語なのに

爆笑してまーすicon10



さて、今日も一日中ガツガツ動き回りましたicon16


朝ごはんをこんな感じで済ませ、



坊主の希望により

歩いて海沿いにある水族館へGO!!




お魚、イイ感じのカラーicon12






うに発見senmonka




うつぼ発見senmonka




タコ発見senmonka




分かるぅ?



でもって

サメとか、なぜか立ち泳ぎでくるくる回るあざらしを見て

いそいそと水族館を去るせわしい親子。


そのまま車に乗り込み、初のライオンコーヒー工場へ走るicon17

その模様はジャパンに戻ってからという事で♪



工場の後はやっぱり海~


今日は運良く虹&夕日が見れたーー!!


ジ~ンicon12


ちっさいビキニの外人さんたちであふれるハワイ♪




イイですよ~icon06(男性目線)


今日は私の一番行きたかったダイヤモンド・コーブ・ヘルスバーに行けたface05




そう、アサイーボウルが人気のお店!パイオニアサルーンの目の前のお店です。




かわいいおねえちゃんたちがテキパキ作っておりました。




持ち帰リにしたのでこんな容器♪



これでスモールサイズ。750円くらい。ちなみにマウンテンバーガー食べれる値段。


しかし、美味い!!


あん子もうらやむ美味さ!!


海で食べたぜicon22サイコーicon01


アサイーは女子にはたまらない食材である事を再認識したのであった。。




そんな感じで本日も終了!


アラモアナが改装工事中の所があってチョット暗い感じ。。


でも我々は元気いっぱいで動いております。


明日も予定満載~


行きたい所だらけ。


亭主に車の運転を託しているので


私は危険なナビ係りでございます。


毎年、道に迷っているせいで


おもしろいお店にたどりつく事もface10


旅っていいですねぇ~

キリがないので就寝いたします・・・



                マハロicon06











  

Posted by ☆☆☆マウンテンQ☆☆☆ at 20:58子連れハワイ2013

2013年11月08日

ハワイからリアル通信(木曜日)

アロハicon23





何だかジャパンにいる時より


ハードです。


ナチュラル居眠りなんかしちゃったりで、、



ハワイがそうさせているのです。


今回は9日間も滞在する事ができるので、ゆ~ったり&の~んびりするだろううな・・

とおもっていたのですが、せっかくの年に一度のハワイ!


やはり、ボーっとしてなんかいられやしないのです。



今朝も午前から動きましたicon21




ダイヤモンドヘッド方面へicon17


海を見て




マカプウ見る為の




登山icon10



まさかの




登山icon10


人生でもう登山はないなぁ~とおもっていた。







けっこうつらい・・face07

人はきっと登山とは言わないであろうこれは





icon12マカプウライトハウストレイルicon12


というらしい。


片道40分程度の坂道をひたすら登る。

しかし、ずーぅっと海が見えるし





サボテンとかあったりする。


サボサン・・・



頂上はサイコー☆




我ら騒がしい家族3人の写真を撮ってくれたやさしい外人さんと♪




山で食べるチョコは







格別らしい。。






登れてよかったよ、あたし。途中くたばりそうになったわ。




その後は、ゆったりドライブしカイルア方面へicon16


そうだ!ジャパンで話題のシナモンズへ行こう!






ガァーンicon11ランチ間に合わず・・・


諦めは早いお気楽親子は


もはや知ってるお店へ挑む!




2年前訪れたピザ屋さん。



相変わらずデカイ・・・





相変わらず回してる~


そして、やっぱりアグネスのパンを買って帰るでしょうface05






これこれ、




あと、マラサダも10分待って揚げたてを紙袋に入れてもらった。

覗いてみよう。




リング状だったー珍しいー



お腹いっぱいでホノルルへ戻り、



亭主一旦サーフィン。ダイアモンドヘッドにて


夕方だからさみぃので



我ら待つ。



こうしてあっという間に一日が終わるのである。


夕飯はすごいでっかいハムステーキとフリフリチキンicon12





なんとご飯を鍋で炊いてみた。




びっくりだ。お釜で炊くよりうまいかもface08



10分くらいで炊けるので、オススメですicon22



そんな感じの3日目ハワイ。



Kuのブログを覗いたら、なんだか懐かしく思えたのです。



みんな遠い所でがんばっているね!



あん子はM☆Qだいじょうぶか?!?!



みんながいるから大丈夫だね!!



だから


明日も楽しませていただきます、ハワイicon06




それでは、只今夜12:30.

相当眠いのでここでおやすみなさいです。。



                 マハロface05








  

Posted by ☆☆☆マウンテンQ☆☆☆ at 19:31子連れハワイ2013

2013年11月07日

ハワイからリアル通信(水曜日)

アロハicon23





日本は雨のようですが・・



こちらハワイも今日は雨が長く降っておりました!



しかしながら、ホントに言いづらいですが。。



ハワイ超サイコーですface05



昨日初日は、わずかな睡眠時間で時差を修復すべく

ハワイ時間に慣れる様なんとか起き続けた我ら。


ハワイ初ごはんは、大好きなコチラ・・











レインボードライブインで軽めにランチicon28


MIXコンボにはマヒマヒのフライがface08

なかなかウマイ!


そしてついつい頼んじゃう

サイミンはやっぱり、

サイミンの味face03


外で並んで、




外で食べる感じがメッチャハワイ~face05



(ついでのハンバーガーはマックよりチョイウマな感じ)


お腹も満たされ、ドンキ(ドンキホーテ)で買出しし

我らが今回泊まるコンドミニアムへicon17


皆さまがうらやまないほどの、ボロボロコンドに


ノックアウトicon07



しかしながら、住めば都とは良く考えた言葉だ。


慣れてきた。どうせ私はB型さっicon22


とりあえず気分を上げて、海で泳げー夕日サイコーー





夕食は、小野さん夫妻と超美味いベトナム料理を堪能♪


調子に乗って飲んでみた。


一日目、早くもくたばる・・・



そして、本日2日目!!



エアコンの使い勝手が分からす、汗だくで起床・・


そんな事気にしないっ


ボロいケド、料理はできる!


楽しい買出しでゲットしたもので



あぁ、コレは夜用の御ビィールだったicon10




今朝の朝食をチャチャッと!




ドレッシングを買い忘れたぜface07テヘicon10



スウィートブレッドはふかふか~icon06





亭主が朝サーフィンから戻ってきた。洗濯をして(手動)


さぁ、出発だ!

恒例の掘り出し物ゲットコースだ!!





~アロハスタジアム~




慣れ過ぎて、スムーズに買い物終了。


(withココナッツ売りのおじさん)


イイ物買ったでicon22


お腹も減ったので知らない道をさまよってみる。


そして、見つけちゃったのがビショップミュージアム。


一度も観たことがないので、せっかくだから入館だicon16


ハワイの歴史・・・




とてつもなく素晴らしいミュージアムだった。



サンボさん?




とにかくプラネタリウムがサイコーicon23



行けて良かったface02


というわけで、腹が減りすぎた。。


手っ取り早く、ジッピーズでごはんだicon16





まったく適当な英語で店員さんを困らせながら


オーダー!


スパゲッティ、ガーリックトースト付き♪と




先日M☆Qでもメニューにあったカルアピックプレートだ。





美味い美味い♪

チリ系が得意なジッピーズ、、といった感じだface05



雨も止まないので、そのままウォルマートで買出しし


LLドライブインでBBQチキンを買って、


我が家で夕食準備!





ええぃ、焼いたるでーー






肉ーーこの厚みで5百円!!(一番安いビーフ)





調味料は備え付け?てかそのまま?


人ん家にいる気分。。


でも、今回は塩コショウと


念のため日本から持参した昆布つゆde。


ハワイっぽいディナー完成icon12







肉なかなかGood!







そんな感じで、二日目も無事終えるのであります。。


日本の皆さまお元気ですか?


ワレワレハ

明日もハワイを楽しみます。


クーラーのつけ方が分かったので

今夜はそこそこ快適に寝れそうです。



今、深夜1:30なので

お休みなさい・・・face06



                マハロicon06


















  

Posted by ☆☆☆マウンテンQ☆☆☆ at 20:39子連れハワイ2013

2013年11月05日

そんなわけで・・





行ってまいります!




みんなの思いを胸に・・



初っ端のアクシデントにもメゲず、



坊主鼻血ブーにもメゲず、



我らお気楽3名は今年も旅たつのである。。





さらば、ジャパニッポン~~ウ~ララ~~






      

    マハロicon06




なおM☆Qは頼もしきスタッフたちにより営業してまーす♪



みんなよろしくーーー!!!  

Posted by ☆☆☆マウンテンQ☆☆☆ at 19:17子連れハワイ2013