2015年11月05日
チェリー坊主
アロハ
亭主がピンクと黒のケーキを焼きました。
う~ん、色っぽいですねぇ。
明日か明後日までレジにて販売中~~
ところで、最近
我が家の坊主の宿題の中で見つけたもの。
算数の計算問題でチェリーの図。
さくらんぼ計算というらしい。
ほう、なるほどなるほど
ワレワレが はーるか昔に教わった計算方法とはまるで違う。
分かりやすいような気がする。
というか、私は暗算が苦手すぎるんだった
消費税が8%になってからの悩みが
お会計時、
お客さんが工夫して出してくるお金。
たとえば、5円とか50円とか500円とかがうまくお釣りで返ってくるあの、かっこいい方法。
私は全く計算できないので
日々、素直に出されたままレジを打つ。
ところが、時々、、
うおぉぉぉぉぉーーーお客さん計算ミスってるじゃないかぁーーーー
落ち着け落ち着け、どうする~どう言う~
せっかく出された10円とか100円とかまた戻すことになっちゃう・・・ひどい時には増量してお返し・・みたく。
すごく気まずい。。悪夢の瞬間 まりんQです。
誰も悪くはないのです。すべて
消費税が悪いのです。これが私の意見だ!
しかしながら皆様、頑張って計算してください。指摘できない(計算できない)私を
悪くおもわないでくださいね
めでたしめでたし。
そんなわけで
本日も皆様のご来店お待ちしてまーす♪
マハロ

亭主がピンクと黒のケーキを焼きました。
う~ん、色っぽいですねぇ。
明日か明後日までレジにて販売中~~

ところで、最近
我が家の坊主の宿題の中で見つけたもの。
算数の計算問題でチェリーの図。
さくらんぼ計算というらしい。
ほう、なるほどなるほど
ワレワレが はーるか昔に教わった計算方法とはまるで違う。
分かりやすいような気がする。
というか、私は暗算が苦手すぎるんだった

消費税が8%になってからの悩みが
お会計時、
お客さんが工夫して出してくるお金。
たとえば、5円とか50円とか500円とかがうまくお釣りで返ってくるあの、かっこいい方法。
私は全く計算できないので
日々、素直に出されたままレジを打つ。
ところが、時々、、
うおぉぉぉぉぉーーーお客さん計算ミスってるじゃないかぁーーーー

落ち着け落ち着け、どうする~どう言う~
せっかく出された10円とか100円とかまた戻すことになっちゃう・・・ひどい時には増量してお返し・・みたく。
すごく気まずい。。悪夢の瞬間 まりんQです。
誰も悪くはないのです。すべて
消費税が悪いのです。これが私の意見だ!
しかしながら皆様、頑張って計算してください。指摘できない(計算できない)私を
悪くおもわないでくださいね

めでたしめでたし。
そんなわけで
本日も皆様のご来店お待ちしてまーす♪
マハロ

Posted by ☆☆☆マウンテンQ☆☆☆ at 18:09
│まりんQの叫び